皆さんこんにちは☺️
夏、ついに来ましたね🍉💦
毎年夏が来るたびに「去年より暑くなってんじゃないの?!」と去年の記憶を辿る瞬間がありませんか?
きっと私だけでなく皆さんもそうだと勝手に仲間にしますね。笑
そして夏といえばバッテリーでお悩みの方の来店や問い合わせが増えております。
ご来店いただき見てみると液晶が浮いてる方もちらほら、と言うことで
バッテリー膨張!〜原因TOP3〜をご紹介します!
1:経年劣化
リチウムイオン電池は充電→放電を繰り返すことにより劣化します。
0%→100%を1サイクルとすると300〜500回程のサイクルで性能が衰えていきます。
充電時に熱を持つ、減りが早い、電源が勝手に落ちるなどの症状感じませんか?
それも劣化の可能性があります。
2:高温環境
夏の車内も外も激アツですよね🥵
海に行く方は、携帯無くしたら怖いな〜水没させたくないな〜少しだけ〜と車内に放置。
キャンプや屋外で暑い中充電しながら使用してませんか?
今は大丈夫に見えてもバッテリーは悲鳴をあげてます、、、
暑い車内に放置しない、携帯が熱くなってたら使用せず冷めるのを待ちましょう👌
3:充電したまま使用
充電しながらゲーム、寝る準備して充電もして寝転がって気づいたらそのまま動画を見てしまうんですよね、、、
聞いたことがある方多いと思いますが、それをするとバッテリーに負担がかかり熱を持つので劣化を早める可能性大です。
きっとこれを見てくれてる方は今日から充電したままの使用は避けてくれるでしょう!期待してます!🤭
※他にもいろいろ膨張の原因はあります。今回はその中でも定番を紹介しました!
Before バッテリー膨張により液晶が浮いてます。
写真の方は1週間前から急に膨らんできて怖いから、、、と充電せず早急に修理依頼をしてくれました!
浮いたままだと埃や水が入りやすいので他の不具合を引き起こす可能性もあるので放置はお勧めできません❌
After 新しいバッテリーに交換 液晶がしっかりはまりました!!
膨張したバッテリーの交換はいつも以上に気が張ります💦
修理時間は30分ほどで当店は修理前後で動作確認までしっかりしておりアフターサービスもありますのて安心してご依頼いただけます!!
この夏楽しく乗り切るためにも違和感を感じたらすぐご相談ください!🌻
スマホの修理 小倉南店
☎️090−1361−9948